2009年 04月 22日
山菜

栃木の田舎より、『たらの芽』、『こしあぶら』、』こごみ』が届きました!
どれもが、収りたて天然もの!
何とも言えない、にがにがしい香りが、春の山菜の旨味です!
明日はメニューには『春の山菜天ぷら』が加わります。
2009年 04月 09日
初ガツオ

屋久島沖『初ガツオ』入荷しました!
あっさりとした味わいが魅力の『初ガツオ』
アジやいわしなどをたらふく食べて、北上する準備をしている『初ガツオ』だからこそ、美味い!はずです。
これから、秋の『戻りガツオ』まで、『カツオ』は食べられますが、やはり、味わうのであれば、この時期では…
今年は、鹿児島産の甘口醤油を使い、『特製にんにく醤油』を作って、カツオのお刺身に添えます。
2009年 04月 06日
国立の桜

桜満開です!
国立で桜見物&散歩を友人親子の案内で満喫して来ました。
『さくら通り』は名前の通り桜、桜でスゴい!の一言でした。!道路を挟む、左右の桜並木が道路上で一緒になり、大きな桜のトンネルになっていました。
ちなみに写真は『大学通り』の桜並木。毎日、この桜を見ながら駅に向かう人達がうらやましい限りです。